エンジョイ ゴムボフィッシング♪
Haisai!
台風16号、けっこう凄かったですね・・・
地元の海岸沿いは、海から打ち上げられた石や砂、折れた木の枝等で道路がもの凄いことになっていました。
こういう
爪痕を見ると、改めて自然の脅威を考えさせられます。
そんな
台風16号がくる前の
釣行記事です。
REOさんに誘って頂き、ポイント調査に行ってきました。
キャスティング&
ジギングの贅沢メニュー♪
キャスティングでは、
タマン(ハマフエフキ)
ジギングでは、
アカジン(スジアラ)
を釣る予定です。
あくまでも、予定(爆)...
REOさんの手際良さに感心しながら、
ゴムボの偽装を済ませ
いざ出港!!!
ファーストHitは・・・
NORTH CRAFT エアオグルで、 タマーン、カモーン・・・
ムラサメモンガラ・・・orz
_| ̄|○
その後も、
ムラモンと思われるバイトがあるものの
なかなか本命からのコンタクトは無し・・・
アウトリーフでは、ちょい
ジギングで
オーマチ(アオチビキ)
オーマチと言ったものの、サイズ的には
コーマチ(爆)・・・
なんかリズムがあわず・・・
苦戦していると・・・ REOさんにビッグHit
あきらかにひきが、
タマンナイ感じ
めちゃくちゃ楽しそうなファイトで仕留めたのは
どーんッッッ!!!
ナイス
タマン(ハマフエフキ)♪
負けじと僕も
どーんッッッ!!!
・ ・ ・ ?
アカミーバイ(ニジハタ)
おぃおぃ・・・
ちょっとだけ、期待した
ナイスサイズの
ヤマトビー(ニセクロホシフエダイ)
でっぷりぷりっぷりっ
そしして・・・
カムアゲインッッッ
オーマチ! コーマチ!!!
全く
タマンや
アカジンからかけ離れた魚しか釣れない僕・・・
でも、やっぱり海の上は楽しい
まさに、
最高
気分は、あげあげ
釣れる魚のサイズもあげあげ(ウソ)
そんでもって・・・
ようやく
オーマチゲットと思いきや、
これまた
コーマチサイズ・・・
ここはきっと、
悪ガキ(コーマチ)どもがタムロする場所なんですな。。。
気を取り直して・・・
キャスティングで、
タマン狙い再開
よさげなポイントにボートを流していると・・・
REOさんに、ドラグから煙が出るレベルの
MONSTER BITE
が・・・ 惜しくもラインブレイク・・・
最後は、
ラパラ カウントダウン(CD7)で
笛吹一家次男坊の
クチナジ(イソフエフキ)捕獲
久しぶりの海の上に、大満足の
ゴムボフィッシングでした
そろそろ、
Myカヤックで出撃しようかな。
関連記事