何コレッ!? 摩訶不思議な海の生き物

u24

2012年05月11日 00:24

突然ですが・・・
コレ知っていますか???



僕が初めて写真で見たときは、CGで作られた架空の生き物だと思いました。

なんだか、ドラクエに出てきそうwww


ところがどっこい。。。


架空の生き物ではなく、ちゃんと海に実在する生物だそうです。


沖縄の海にも生息しているそうです。
(僕は実物見たことありませんが・・・)




その名前は・・・

アオミノウミウシ



その名のとおり、ウミウシの仲間だそうです。

大きさは、ノーマルサイズで2-3cmビックサイズで5-6cm

手のひらに乗せるとこんなもん。



写真引用:ウミウシ図鑑



びっくりするのは、姿形だけではありません。


なんと・・・


コイツ・・・



カツオノエボシが大好物だそうです (´゚Д゚`)ンマッ!!

カツオノエボシといえば・・・

沖縄では、ハブクラーゲンと同じくらい有名な毒クラゲ

それをムシャムシャ食べるんDEATH



その証拠動画がu tubeにありました。

*** 携帯からは見れませんm(__)m *** 1:55辺りからの出ます。

*** 携帯からは見れませんm(__)m ***


海には、まだまだ知らない生物がいっぱい居ますネ。

実物見てみたいので、沖縄の○○で見たよ~って方
もし居たら、コメント or メッセ お願いしますm(__)m



アオミノウミウシ・・・ 何だかカッコイイゾッって方
 クリックお願いします m(__)m


にほんブログ村

関連記事