東北地方太平洋沖地震
はじめに、今回の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申しあげます。
被災された方々・震災において大切な方を失ってしまった方々に対して
心よりお悔やみし、またお見舞い申し上げます。
そして今もまだ安否が確認できていない方々や、救助を待つ方々の1人でも
多くの命が助かることを祈ります。
連日、本当に胸が痛くなる映像を目にしています。
今、僕らに出来ることは何でしょうか?
節電・募金・献血・電話回線をあける・・・
いろいろあると思います。
でも、一番大事なことは、冷静になって行動することだと思います。
被災地の状況を考えると、冷静になってられない事態であることはよく分かります。
しかしながら、悲しいことにデマ情報が飛び交ったり
被災地を心配するあまりPTSDになったりすることが考えられます。
(現実的にデマ情報は、そうとう飛び交っていますね・・・)
まずは、冷静になって行動をしましょう。
安否不明者の確認にも、復興開始にもまだまだ時間がかかることでしょう。
僕らは、一過性の支援だけではなく
継続して被災地の方々を支援する必要があります。
当然ながら、今すぐ被災者の力になってあげれることがあれば
そうしてください。
てぃーだでも、
てぃーだユイマールを始めています。
てぃーだユイマールで集まった義援金は、
日本赤十字社沖縄県支部を通じて被災地へ届けられます。
我々、SURESHOTZも皆で協力することで
少しでも大きな支援ができるようにサポート活動を検討中です。
まずは、支援の輪を広げること。
1人でも多くの方が支援の輪に加わり、1人でも多くの方の命が助かることを
心より願います。
関連記事