エギング 30Kg達成♪
楽しみにしていた週末なのに、天気悪いですね~
先日、
Kotaさん、
T.W.Junkyさんとエギング行ってきました
すっかりルアーモードになっていると思われていますが^^;
2012年エギング目標の釣果
30Kgは、なんとしても達成したいのです。
ポイントにつくと、いつもと違うように潮が流れています・・・
しかも結構速い流れ・・・
糸錘をエギの頭に4回巻きつけないと
ボトムがとれません・・・
糸錘ぐるぐるしたエギをキャストして、丁寧にポイントを探るも
反応は
Nothing
まだ、潮が速い・・・ まだ速い・・・
まだ
時合じゃないんだ・・・
そう自分に言い聞かせている横で
T.W.Junkyさんが
ドラグ鳴らしてるしwww
T.W.Junkyさんが釣れたら、次は、僕だな
という根拠のない理由で、気分を盛り上げていたら・・・
フォール中のエギに、
イカ様の気配。
少し間をおいて、フッキング
Gee Gee Gee Gee~
Baby Baby Baby~
Gee Gee Gee Gee~
Baby Baby Baby~
#アオリイカがあらわれた!!!
久し振りの
トルクフルなダッシュに、
良型を確信
あがってきたのは・・・
m(__)m
釣れたて、写真消してしまいました(爆)
T.W.Junkyさんのタモ入れにより
無事に取り込みを済ませた後・・・
そういえば、最近
かけあがりでイカをかけてないなぁ。。。。
と思いながら、
かけあがりを丁寧に探ると・・・
どぉーんっ!!!
推定700gの オス
クブシミ(コブシメ)
この日、まだ
Hitの無いKotaさんに釣ってもらいたいと
場所を変わるも・・・
KYブリを発揮してしまった、僕・・・
イカ様がエギを持っていったところを
スッッッとあわせて・・・
Gee Gee Gee Gee~
Baby Baby Baby~
初めに
Hitしたものよりは、手応えが小さいけど
ナカナカ良い感じ。
んで、
どぉーんっ!!!
1,450gの
シルイチャー(アオリイカ)です。
すぐに、Kotaさん、T.W.Junkyさんにあがったのが
メスイカだと伝えて、オスを確保してもらうことに。。。
暫くして・・・
T.W.Junkyさんが良型をゲットン
(詳しくは、T.W.Junkyさんのブログにて)
そして・・・
Kotaさんも、無事に
アオリを釣り上げ
納竿。
最後に、お持ち帰り分を記念撮影。
手前から
2,150g アオリイカ♂
1,450g アオリイカ♀
1ヵ月ブリの
2Kgアップでした
この2杯を追加して、
2012年1月~のエギング釣果は
目標の30Kgを達成
※ボートエギング除く
キロアップの集計は・・・
1Kgアップ: 10(アオリイカ:8 コブシメ:2)
2Kgアップ: 6 (アオリイカ:3 コブシメ:3)
現時点の
アオリイカ最大サイズは、
2,680g。
こちらは、自己記録更新ならず・・・
僕の通うポイントでは、5月迄は
大型イカを狙えるので、じっくり狙いたいと思います。
[タックルデータ]
ロッド:OLYMPIC ヌーヴォカラマレッティー GONCS-862MH
リール:DAIWA ルビアス 2506
ライン:
Rapala ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 0.8号 150m
リーダー:DUEL H.D.カーボン PRO 100S 2.5号
目標達成記念に、ポチっとしてくれると嬉しいです
沖縄釣行記
↑ブログランキングに参戦しています。
上位継続ランクインありがとうございますm(__)m
関連記事